適度な運動

便秘を改善・解消していくには適度な運動も欠かせません。
病気やケガで入院した患者の多くが便秘になるのは、運動不足になり腸の蠕動運動(ぜんどううんどう)が弱まるからだといわれているくらいです。
また大人になるほど便秘になりやすくなるのは、運動する機会が減ることが大きな原因です。
特に便秘と関係しているのが“腹筋”です。女性に便秘が多い1つの原因が、女性は男性より腹筋が弱いため、排便する力が弱いからです。
日頃から意識し、気付いたときに運動する | |
|

忙しい現代人が日頃から適度な運動をすることは難しいのも現実で、自宅で腹筋運動するのは面倒くさいですし続きません。
しかし日頃から意識し、気付いたときに運動をするだけでもかなり違うのです。具体的には・・・
◎腰(お腹)をひねる運動
◎前屈
◎エレベーター、エスカレーターではなく階段を利用する
◎意識的に腹筋を動かす
以上の運動、難しいですか?大変ですか?階段を利用するのは少し大変かもしれませんが、それ以外の運動はとても簡単で、どこでもできるものです。
多くの人は運動というと、腹筋したり、道具を使用したり、ジムに通わなければ出来ないものと思っていますが、そんなもの必要ありません。“大切なのはいつも意識していることです”。そして思い出したときに以上のような軽い運動をするだけでも十分な効果が期待できるのです。
※運動不足になりやすく、便秘になりやすい妊婦の人はかかりつけの医師に相談のうえ、どのような運動なら行っても良いのかを確認し、決して無理しないようにしましょう。
380円(税込:送料込)の5日間無料体験キャンペーン中
モリモリスリムは自然植物を原材料としている、朝からドッカーン!が期待できる自然美容健康茶です。
